物部自動車工業 店主の日記 普段着の文章

京都市西京区で車検整備の認証工場の店主です.趣味や思いつきを書いています.

特に読んでいただきたい記事
  1. 命は大切ですかと問えば

ダイハツ ミラココア 走らないということでお預かりしました。

イグニッションコイル2番失火



試運転しますと、かなり加速も悪いし、アイドリングではたまに止まりそうになります。
幸い警告灯が点灯していましたので、診断機を繋げると2番イグニッションコイル不良と表示されています。
エンジンがかかったまま、ボンネットの前に立ち、試しに2番イグニッションコイルを抜いてみます。変化がないので確かにそうだなと、新しいイグニッションコイルに交換したのですが。
試運転をしますと、調子があまり良くない。状態が好転していません
もう一度、一番からイグニッションコイルを確認してみると、1番が作動していません。
両方を変えますと、やっと調子よく走りだしました。

イグニッションコイルは1本が具合悪いとそれだけを交換することが多いのですが、それはあくまでも予算の都合で出来るならば全数交換する方が良い。
改めて考えさせられました。

読む 誰も言わないけど…「ブラタモリ」終了の本当の理由は「面白くなくなったから」 質の低下は民放の旅番組みたい

誰も言わないけど…「ブラタモリ」終了の本当の理由は「面白くなくなったから」 質の低下は民放の旅番組みたい(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 

純粋に番組を楽しみたいのに、地域振興のPRや、この関係かなとすぐに思いつかされるようなことがあると、がっかりします。

「古民家カフェを紹介している古カフェ系 ハルさんの休日」もそうです。妙な思惑を入れないでほしい。途中からのPRはもういいやと思ってしまう。

読む まもなく日本で初披露!? 新型「ミニ・クーパー」は10年ぶりのフルモデルチェンジでどう進化?(VAGUE)

まもなく日本で初披露!? 新型「ミニ・クーパー」は10年ぶりのフルモデルチェンジでどう進化?(VAGUE)
#Yahooニュ
まもなく日本で初披露!? 新型「ミニ・クーパー」は10年ぶりのフルモデルチェンジでどう進化?(VAGUE) - Yahoo!ニュース


私はクラシックMiniが好きです。
クルマは小さい方が良い、遠くに出かける時は公共交通機関でいいと思う。

バスの経営が厳しいのも、便利だと自家用車を使うからです。歳を取れば運転できなくなる、その時にバスが存在するためにも、意識的にバスを使うという責任感が必要と、自動車の整備士ですが、そう考えます。

車検にお預かりしたダイハツ ココア メーター内の「ECO IDLE」ランプが橙色に明滅しています。

ECO IDLE ランプ



このお車もアイドリングストップ車です。信号の度にエンジンが止まります。当然セルモーターの稼働回数が増えます、そのため、一定の回数を越えると、セルモーター交換のため、傾向を表示します。
ECOIDLEランプは、セルモーターの回数、もしくは、バッテリの劣化により明滅します。
今回は、バッテリ M-42の交換で消灯しました。一安心

私はアイドルストップが嫌いで、エンジンをかけると、すぐにアイドルストップ解除ボタンを押します。割と、そういう人が多いかもなんて思っています。

読む ガソリンスタンドで「タイヤが消耗していて交換しないと危険!」と言われましたがすぐに換えたほうがいいでしょうか?

ガソリンスタンドで「タイヤが消耗していて交換しないと危険!」と言われましたがすぐに換えたほうがいいでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0789d86cd77d1c8e0e46150d3fa816cea061b660
それぞれの専門家の意見が違う場合もありますし、複数のところで問い合わせてみるのも良いです。

エンジンキーが回らない、抜こうと思ったけれど外れない

古いクルマや、エンジンをかける頻度の高いクルマの場合、キーが引っ掛かって回らない、また、キーが抜けないということがあります。

今回はたまにキーが途中で引っ掛かるということで、お車をお預かりいたしました。

ちょっと、押し気味で回すとうまく回りますが、そうでないと、途中、かちっと引っ掛かりがあります。

鍵も古くなってきますと、角が削れ丸くなってきますので、キーの変形で、回りにくくなります。

ただ、今回はキーシリンダーの内部の変形で、交換しますと、滑らかに回るようになりました。

取引の業者さんにキーシリンダーの組み換えもしていただき、今までの鍵が利用できます。

 

少し読む 立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開

立川志らく 小泉今日子の発言めぐり「くだらない世界に命をかけている人も沢山いる」長文で持論展開

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbe78e0a2f41b51b3006146c68f1ccbcf244827

つまりは「くだらないことを否定するな」と立川志らく氏は小泉今日子氏の言葉に反応したのでしょうけれど。

私は彼の言い分は、わりと納得します。

ただ、小泉今日子氏の発言は、どちらかというと、彼女の決意表明じゃないかな。

自分はこう考え、こう行動すると示したわけで、それぞれいろんな考えを持ち、いろんな立ち位置を取る。

否定する者もあれば肯定する者もある、様々な意見がある。

それでいいのではないかと思うし、「くだらないことを命を懸けてしている人」がその意見に反応する必要もない。

そういう考えもあるよねでいいんじゃないかな。

そんなふうに考える時、立川志らく氏はどの位置で発言しているのだろうと考えたりするけれど、ま、それも色々あっていいような気もします。

ただ、あまり、「命を懸けて」という表現は使わない方が良いです。この言葉に手垢がついてはもったいないですから

中村哲という希望 読み始めました

中村哲という希望 死んでも撃ち返すな!」日本国憲法を実行した男

佐高信高世仁

を読み始めました。「中村哲」とある本はわりと読んでいます。これは、船の錨のようなもので、読み続けていないと、私自身が何処かへ流されて行ってしまう、そういう不安があるからです。

辛い イスラエル軍誤射で犠牲の人質男性の母「軍に怒りはない」

辛い イスラエル軍誤射で犠牲の人質男性の母「軍に怒りはない」

イスラエル軍誤射で犠牲の人質男性の母「軍に怒りはない」 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News

私は彼女の言葉を、本当にそう思っているのか、そう言わざる負えない状況にあるのかがわかりません。

ただただ、辛い言葉だなと思います。

この記事を読んで思いだしたことの一つ。

三国連太郎の兵役拒否と、それに対しての母親の対応です。これについては、いずれまた